・21年08月(1)
・21年07月(1)
・21年06月(2)
・21年05月(2)
・21年04月(1)
・21年02月(4)
・21年01月(1)
・20年11月(1)
・20年10月(1)
・20年09月(2)
・20年08月(1)
・20年06月(1)
・20年04月(1)
・20年02月(2)
・19年12月(1)
・19年11月(2)
・19年10月(6)
・19年09月(2)
・19年08月(2)
・19年07月(3)
・19年06月(3)
・19年05月(3)
・19年04月(2)
・19年03月(3)
・19年02月(3)
・19年01月(2)
・18年12月(5)
・18年11月(3)
・18年10月(3)
・18年09月(1)
・18年08月(6)
・18年07月(3)
・18年06月(1)
・18年05月(4)
・18年04月(3)
・18年03月(2)
・18年02月(3)
・17年11月(4)
・17年09月(1)
・17年08月(1)
・17年06月(1)
・17年05月(2)
・17年04月(2)
・17年03月(1)
・17年02月(2)
・17年01月(2)
・16年08月(7)
・16年07月(4)
・16年06月(1)
・16年05月(2)
・16年04月(1)
・16年03月(2)
・16年02月(2)
・15年11月(2)
・15年06月(11)
・15年05月(4)
・15年04月(1)
・15年03月(3)
・15年02月(3)
・14年12月(2)
・14年11月(3)
・14年10月(1)
・14年09月(2)
・14年08月(2)
・14年07月(3)
・14年05月(3)
・14年04月(4)
・14年03月(3)
・14年02月(1)
・14年01月(1)
・13年12月(2)
・13年11月(2)
・13年10月(1)
・13年09月(1)
・13年08月(1)
・13年07月(2)
・13年06月(2)
・13年05月(2)
・13年04月(1)
・13年03月(2)
・13年02月(2)
・13年01月(1)
・12年12月(1)
・12年11月(2)
・12年10月(3)
・12年09月(1)
・12年08月(2)
・12年06月(1)
・12年05月(1)
・12年04月(2)
・12年03月(2)
・11年11月(1)
・11年10月(1)
・11年09月(1)
・11年07月(2)
・11年06月(1)

日本一の山といわれる、富士山。
高さなんかだけじゃなく、
「人を幸せにする」
という意味でも日本一なのかもしれません。
かつて葛飾北斎が三十六の角度で描いたその山を、
いまコピーライターたちが三十六の視点で表現し、
富嶽三十六コピーをしたためました。
そこには、富士山を想い、守り、前を向く、日本の心が生きています。
そんな言葉たちを、かわいいイラストと共に、
是非お楽しみください。
~富士山ってこんななんだ。
知って、書いて、伝えちゃおう!ワークショップ~
日時:2017年2月17日(金)19:00~
場所:青山・ギャラリー山陽堂
出演:富士山世界遺産国民会議 武田一雄
コピーライター 高阪まどか
世界文化遺産となった富士山。
そんな富士山を様々な分野から楽しみ、守っていこうとはじまった富嶽三十六プロジェクト。
NPOの設立から、活動、富士山の以外な事実までご紹介。
その後はコピーのミニワークワークショップも。
富士山を知って、書いて、伝えちゃおう!
どうぞお気軽にご参加ください!
参加費:1500円(税込)
※参加していただいた方には絵葉書プレゼント!
お申し込み方法:氏名・電話番号・メールアドレス等ご連絡先を明記の上店頭・下記問い合わせメール・電話・ファックスにてお申込みください。
mail:info@sanyodo-shoten.co.jp
tel:03-3401-1309
fax:03-3401-1358
プロフィール
■武田一雄
長野県大町市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒
2013年~ 富士山を世界遺産にする国民会議 事務局長
2014年~名称を富士山世界遺産国民会議 事務局長
■高阪まどか
名古屋市生まれ。
2012年~コピーライター
CMなどの広告や、商品企画、ブランディングまで言葉をつかって様々な企画にとりくんでいる。

