・21年10月(4)
・21年08月(1)
・21年07月(1)
・21年06月(2)
・21年05月(2)
・21年04月(1)
・21年02月(4)
・21年01月(1)
・20年11月(1)
・20年10月(1)
・20年09月(2)
・20年08月(1)
・20年06月(1)
・20年04月(1)
・20年02月(2)
・19年12月(1)
・19年11月(2)
・19年10月(6)
・19年09月(2)
・19年08月(2)
・19年07月(3)
・19年06月(3)
・19年05月(3)
・19年04月(2)
・19年03月(3)
・19年02月(3)
・19年01月(2)
・18年12月(5)
・18年11月(3)
・18年10月(3)
・18年09月(1)
・18年08月(6)
・18年07月(3)
・18年06月(1)
・18年05月(4)
・18年04月(3)
・18年03月(2)
・18年02月(3)
・17年11月(4)
・17年09月(1)
・17年08月(1)
・17年06月(1)
・17年05月(2)
・17年04月(2)
・17年03月(1)
・17年02月(2)
・17年01月(2)
・16年08月(7)
・16年07月(4)
・16年06月(1)
・16年05月(2)
・16年04月(1)
・16年03月(2)
・16年02月(2)
・15年11月(2)
・15年06月(11)
・15年05月(4)
・15年04月(1)
・15年03月(3)
・15年02月(3)
・14年12月(2)
・14年11月(3)
・14年10月(1)
・14年09月(2)
・14年08月(2)
・14年07月(3)
・14年05月(3)
・14年04月(4)
・14年03月(3)
・14年02月(1)
・14年01月(1)
・13年12月(2)
・13年11月(2)
・13年10月(1)
・13年09月(1)
・13年08月(1)
・13年07月(2)
・13年06月(2)
・13年05月(2)
・13年04月(1)
・13年03月(2)
・13年02月(2)
・13年01月(1)
・12年12月(1)
・12年11月(2)
・12年10月(3)
・12年09月(1)
・12年08月(2)
・12年06月(1)
・12年05月(1)
・12年04月(2)
・12年03月(2)
・11年11月(1)
・11年10月(1)
・11年09月(1)
・11年07月(2)
・11年06月(1)
・21年08月(1)
・21年07月(1)
・21年06月(2)
・21年05月(2)
・21年04月(1)
・21年02月(4)
・21年01月(1)
・20年11月(1)
・20年10月(1)
・20年09月(2)
・20年08月(1)
・20年06月(1)
・20年04月(1)
・20年02月(2)
・19年12月(1)
・19年11月(2)
・19年10月(6)
・19年09月(2)
・19年08月(2)
・19年07月(3)
・19年06月(3)
・19年05月(3)
・19年04月(2)
・19年03月(3)
・19年02月(3)
・19年01月(2)
・18年12月(5)
・18年11月(3)
・18年10月(3)
・18年09月(1)
・18年08月(6)
・18年07月(3)
・18年06月(1)
・18年05月(4)
・18年04月(3)
・18年03月(2)
・18年02月(3)
・17年11月(4)
・17年09月(1)
・17年08月(1)
・17年06月(1)
・17年05月(2)
・17年04月(2)
・17年03月(1)
・17年02月(2)
・17年01月(2)
・16年08月(7)
・16年07月(4)
・16年06月(1)
・16年05月(2)
・16年04月(1)
・16年03月(2)
・16年02月(2)
・15年11月(2)
・15年06月(11)
・15年05月(4)
・15年04月(1)
・15年03月(3)
・15年02月(3)
・14年12月(2)
・14年11月(3)
・14年10月(1)
・14年09月(2)
・14年08月(2)
・14年07月(3)
・14年05月(3)
・14年04月(4)
・14年03月(3)
・14年02月(1)
・14年01月(1)
・13年12月(2)
・13年11月(2)
・13年10月(1)
・13年09月(1)
・13年08月(1)
・13年07月(2)
・13年06月(2)
・13年05月(2)
・13年04月(1)
・13年03月(2)
・13年02月(2)
・13年01月(1)
・12年12月(1)
・12年11月(2)
・12年10月(3)
・12年09月(1)
・12年08月(2)
・12年06月(1)
・12年05月(1)
・12年04月(2)
・12年03月(2)
・11年11月(1)
・11年10月(1)
・11年09月(1)
・11年07月(2)
・11年06月(1)
1月18日山陽堂イブニングトーク今村直樹×並河進
『広告って、何だっけ?何だっけ!?』
『広告って、何だっけ?何だっけ!?』

来年の第一回目のトークショーは、『幸福な広告ーCMディレクターから見た広告の未来』(羽鳥書店2730円)の著者今村直樹さんと電通ソーシャル・デザイン・エンジン所属の並河進さんの対談です。
並河さんは、5月に開催された写真展「『ハッピーバースデイ 3.11~あの日、被災地で生まれた11人の子どもたちと家族の物語~』撮影:小林紀晴」でもトークをしていただきました。
詳細はこちらです。
・日 時:2013年1月18日(金)19時から(開場18時30分)
・場 所:ギャラリー山陽堂2F
・参加費 :1500円(事前のお支払い。返金はできませんのでご了承ください。)
・お申込方法:店頭・下記問い合わせメール・電話・ファックス info@sanyodo-shoten.co.jp
・場 所:ギャラリー山陽堂2F
・参加費 :1500円(事前のお支払い。返金はできませんのでご了承ください。)
・お申込方法:店頭・下記問い合わせメール・電話・ファックス info@sanyodo-shoten.co.jp
tel:03-3401-1309 fax:03-3401-1358
![]() |
【今村直樹さんプロフィール】
CMディレクター。東北芸術工科大学教授。サン・アドなどを経て、88年、今村直樹事務所を設立。2002年よりCM制作者集団ライブラリーを主宰。数多くの企業のCMを企画・演出。2011年、早稲田大学大学院公共経営研究科を修了し、地域活性化のための広告にも目を向けている。『幸福な広告』(羽鳥書店刊)内容紹介――長く第一線で活躍してきた自身の経験をふまえ、広告そしてCMをとりまく現状とこれからを展望する。具体的な実例から見える広告の姿や、"地域"の広告がもつ可能性を追って、30数人にのぼる制作者や広告主へのインタビューを重ね、「人と社会が幸福になる広告のありかた」をさぐる。
CMディレクター。東北芸術工科大学教授。サン・アドなどを経て、88年、今村直樹事務所を設立。2002年よりCM制作者集団ライブラリーを主宰。数多くの企業のCMを企画・演出。2011年、早稲田大学大学院公共経営研究科を修了し、地域活性化のための広告にも目を向けている。『幸福な広告』(羽鳥書店刊)内容紹介――長く第一線で活躍してきた自身の経験をふまえ、広告そしてCMをとりまく現状とこれからを展望する。具体的な実例から見える広告の姿や、"地域"の広告がもつ可能性を追って、30数人にのぼる制作者や広告主へのインタビューを重ね、「人と社会が幸福になる広告のありかた」をさぐる。
![]() |
【並河進さんプロフィール】
電通ソーシャル・デザイン・エンジン所属。コピーライター、世話人。
電通ソーシャル・デザイン・エンジン所属。コピーライター、世話人。
「nepia 千のトイレプロジェクト」、「SARAYA 100万人の手洗いプロジェクト」「ユニセフ 祈りのツリープロジェクト」など、社会貢献を軸としたソーシャルプロジェクトの立ち上げを手がける。その他、2011年3月11日に被災地で生まれた子どもたちの写真と物語を伝える「ハッピーバースデイ 3.11」など。